ナビゲーションリニューアル

ご予約

リニュ-アル

party report

ザ・ガーデンオリエンタル・大阪のパーティーレポート

【NEW】〈ふたりらしいウェディング〉その瞬間の空気感をずっと残し続ける夢時間【Autumn】

披露宴会場 : THE ORIENTAL ROOM

挙式スタイル : 人前式

参列人数 : 59名

-Wedding party report-

フォトスタジオにお勤めされていた新婦様にとって
写真は “ カタチとして残る大切な記録 “

「結婚式が終わった後もずっと残り続けるものだから
絶対に後悔したくなかった」
とお話しくださいました

大切な一日を未来に残すために
ゲストの表情や おふたりが当日見ることのできないシーン
そして結婚式に関わるスタッフの姿まで——

“ 残したい ” という気持ちを
かたちにするために選ばれたカメラマンが
切り取ったその瞬間たち
その一枚一枚があの日の空気感まで伝わるような
あたたかなレポートに仕上がりました

-Wedding dates-

2025年春をもともと希望していたおふたり
「長い期間ずるずるするよりもダイエットも準備も
短期間でいっきにしたほうがいいんじゃない?」
という新郎様から一言で
当初のご予定よりもお日にちを早められました

まるで導かれるように決まった結婚式の日は
大切に残したい写真がより鮮やかに映える
緑が最も濃く美しい季節

「この日を選んでよかったです。」と振り返られていました

-THE GARDEN ORIENTAL OSAKAを選んだ理由-

「ふたりが希望していたウッド系のチャペルが理想通りでした」
「駅から近いのに緑が豊かで 披露宴会場もガラス張りで開放感があり まさに希望通りの場所でした」
「ここで結婚式をしたい!というイメージが湧いたので 迷うことなくすぐに心が決まりました」

一般的なフォーマルウェディングのスタイルよりも
ゲストとの距離が近く 温かな空気感を大切にできる場所を
お探しされていたおふたり

もともとは軽井沢での結婚式を考えていらっしゃいましたが
大切な友人たちも招待したいという想いから
ご出身地である大阪で “ 理想の結婚式が叶う場所 ”
として当館を選んでくださいました

-First meet-

ファーストミートという演出は以前からご存じで
「絶対にやりたい」と思っていらっしゃったそうです

新郎様「 初めて出会ったときと同じで “ かわいい! “ と言葉がでました」

新婦様「普段はなかなかかわいいと言ってくれないから嬉しかったです。照れちゃいました。」

-Family meet-

新郎様「家族やお互いの親御様へ感謝の気持ちをしっかりと届けたい」
新婦様「ドレス姿を見てもらいたい」

そんな想いをを形にする時間として
担当プランナーより “ ファミリーミート “ を
ご提案させていただきました

感情が豊かで涙もろい一面をお持ちの新婦お母様
晴れ姿をご覧になった瞬間 目に涙を浮かべられ
その姿に思わずご新婦様も涙があふれたそうです

「大きくなったね」
「小さかった頃はあんなことがあったね」
「本当に立派な大人になったね」
と懐かしい思い出に花が咲きあたたかなひとときとなりました

-Bride's outfit-

Dress:Monique Lhuillier

最上級のシルク素材を用いて
しなやかな女性らしさを表現しているブランドで
ラグジュアリーなクチュールテクニックで
ファッションを楽しむ女性のこころをくすぐります

お仕事柄 ドレスの生地やシルエットなどのイメージを
すでにお持ちだったご新婦様
もともとレースのドレスはお好みではなかったものの
なかなか理想の一着に出会えずにいた中で
ドレスコーディネーターからご提案されたのが
こちらのドレスでした
その瞬間 思わず「えっ!かわいい!」と
心がときめいたそうです

東京にお住まいのおふたりは
南青山店にてドレスのフィッティングを重ねられました

-Welcome Space-

おふたりで思いを込めて形にされたこだわりのアイテムたち

「実は一番後回しになってしまったけれど
いざ手を動かしてみると意外と楽しくてあっという間に完成しました」
「もう少し頑張れたかも...と思ったりしたけれど
当日は会場スタッフの方が素敵に仕上げてくれて、結果的に大満足の仕上がりです」

と笑顔でお話くださった新婦様

会場スタッフにとって嬉しいお声もいただきました

-Ceremony-

“ 人前式 ” を選ばれたおふたり

だからこそ「ありきたりではないことを取り入れたい」と
まずは “ ジャケットセレモニー “ を行われました

どなたがリングボーイ・ガールになるのか
おふたりも当日まで知らず 楽しみに迎えられた
“ サプライズリングボックス “

「盛り上げてくれる人がいいな〜」と
おふたりで話していたところ
偶然にも新郎新婦それぞれのゲストから
一名ずつ選ばれるかたちに

新郎ゲストからは
一緒にお風呂に入るほどの仲という親しいご友人
新婦ゲストからは
明るい笑い声が印象的な職場の先輩がご登場

「唯一無二の笑い声が響いた瞬間場の空気をひとつにしてくれて、まさにベストな人選でした」
とお話くださいました

おふたりらしさが詰まった誓いの言葉では
笑いも起きるほどユニークで
会場はあたたかな空気に包まれました

新郎様「笑いが起きるのは狙い通りでした」
新婦様「ゲストからも “ 本当にふたりらしいね “ と言っていただきました」

おふたりが交わした約束は 結婚式が終わった今も
日常の中で自然と意識し 守られているのだそう
心からの言葉が
今もふたりの暮らしにしっかりと息づいています

-Coordinate-

ブーケはどちらのドレスにも合うようにとリクエストされ
カラーやデザインはフローリストにおまかせ

会場装花は 夏から秋へと移り変わる季節に合わせて
秋らしい温かみと柔らかさを感じさせる色合いで
まとめられました

-Party-

専門学校時代に出会われ
現在は映像関係のお仕事をされていらっしゃるご友人様が
おふたりのために制作されたオープニングムービーが上映され おふたりのご入場です

ご披露宴時にはヘアチェンジを——

ヘアスタイルはヘアメイクコーディネーターへ
お任せくださいました

ナチュラルな雰囲気の中にも華やかさが感じられる
お花が印象的な ヘアスタイルで登場されました

友人代表スピーチは新婦様がはじめて
「こんなに気の合う友達がいるんだ」と感じられた
専門学校時代のご友人にお願いされました

お母様からは「双子のように考え方が似ている」
と言われるほど親しいご友人様
「今後もずっと仲良くしていきたい」
という想いも込めて選ばれました

新婦様「後日 受け取った手紙には たくさん考えてくれた跡が残っていて それがとても嬉しかったです」

-Wedding cake-

「とにかくシンプルなケーキがいい」
というおふたりのご希望で選ばれたのは
ホワイトのクリームにいちごが映える
洗練されたデザインのウェディングケーキ

人生で一度のこの日を最高の自分で迎えるために
密かに努力を重ねていらっしゃったご新婦様
「本当においしかったです!」と
笑顔で語られる姿が印象的でした

お色直しに向かわれるこの特別なシーンのお相手に
ご新郎様はご姉妹を ご新婦様は妹様をご指名されました

-Changing style-

Dress:TREAT MAISON

カラードレス選びの際に新郎様から「一番いいやん」と
お言葉をいただいた一着をセレクト
一着目のお衣装からがらりと雰囲気も変わり
会場の雰囲気も華やかに
笑顔とともにご入場されたおふたりを
あたたかな拍手が包みました

共通の趣味である “ カードバトル “ を
日頃から楽しまれているおふたり

「せっかくなら、自分たちらしい要素をどこかに取り入れたい」
とおふたりらしい遊び心ある演出を企画されました

ゲストの皆様をイメージして
セレクトされたキャラクターを席札に添え
そのキャラクターと同じものが描かれたカードが当たった方に
景品を贈るというサプライズに会場は大盛り上がり

「準備期間で一番楽しかった!」と振り返られるほど
おふたりにとっても思い入れ深い演出となりました

-Food-

ゲスト想いのおふたりはお料理もこだわられました

THE GARDEN ORIENTAL OSAKAの婚礼料理は
王道フレンチに和の要素を加え
1皿の世界で「和」と「洋」を融合させた
「ジャパニーズキュイジーヌ」

オープンキッチンでの調理風景や香りも
ゲストの皆様にお楽しみいただきました

新郎様「お酒の種類の多さ 料理もとても美味しかったとたくさん感想もらいました」
新婦様「デザートのデザインかわいい〜と高評でした」

人前で涙を見せるのは少し照れくさい——

そんなお気持ちからご新郎ご新婦様はお手紙の朗読は行わず
感謝の想いを綴ったお手紙とともに
花束とウエイト米を親御様へ贈られました

ご退場後に扉の隙間から
エンドロールをそっと覗くおふたりの姿は
思わず微笑んでしまうほど愛らしく
ゲストにも印象的なワンシーンとなり
笑顔と感謝に満ちたご披露宴は
あたたかな余韻を残して結びとなりました

-パーティーを終えてのご感想-

新郎様
「本当ににあっという間の時間で
気づいたら1日が終わっていました!
最初は軽井沢も考えていたけれど
大阪での開催を選んだからこそ
たくさんの友人に来てもらうことができて
本当に嬉しかったです」

新婦様
「見学から当日まで本当にあっという間でした
終わったあとも夢を見てたみたいな幸せな時間でした
日にちが経っても楽しかったなぁ〜と何回も話しました」

-これから式を迎えるプレ新郎新婦様へメッセージ-

新郎様
「もう一回したいと何度も思うほど
本当に最高の時間でした
結婚式は一度きりだからこそ
全力で準備して 一秒一秒を全身で楽しんでほしいです」

新婦様
「“ いつかやろう “ ではなく “ 今、思いついたらすぐに動く “
後悔のないように “ やりきった! “ と思える一日にしたくて
私たちも準備を進めてきました。
何から始めたらいいかわからないこともありましたが
まずはプランナーさんに相談してみてください
どんなときも丁寧に寄り添ってくれて
一緒に形にしようとしてくれる 本当に心強い存在です
終わりが見えない準備期間もきっと大切な思い出になります
楽しんでください」

-担当プランナーより-

この度はおふたりの大切な一日をお手伝いさせていただき
誠にありがとうございました
おふたりと共に創り上げた結婚式は
私にとってもかけがえのない思い出となりました

大切なご家族やご友人を巻き込んだ温かな進行
そして心に残るサプライズ演出
一つひとつのアイテムや演出に
おふたりらしさが溢れていました
そんな当日は笑顔と涙に包まれ
ゲストの皆様とともにあたたかな空気に満ちた
素敵な時間となりましたね
おふたりの「みんなに楽しんでもらいたい」という想いは
間違いなく叶えられた一日だったのではないでしょうか

新婦様が大切にされていた写真への想いについても
とても印象的で
写真という “ かたちとして残る大切な記録 “ に込められた
当日の空気感やゲストの表情まで 鮮やかに映し出されており
レポートを拝見しながら私も改めて感動いたしました

これからはおふたりの新しい人生のスタートです
どうぞ おふたりが誓われた約束を日々の中で大切に思い出し
歳を重ねても変わらぬ笑顔と共に
お互いに目標を持ち続けながら
温かな家庭を築いていかれますことを 心より願っております

最後になりますが 是非 いつでもお気軽に
THE GARDEN ORIENTAL OSAKAへお立ち寄りくださいね
おふたりにとって特別な場所であり続けられるよう
スタッフ一同これからも尽力してまいります

改めまして この度はありがとうございました

party report
パーティーレポート

ウェディング

06-6358-8882(平日12:00〜18:00 土日祝9:00〜18:00)
(火曜日・水曜日定休 (祝祭日除く)
※ブライダルフェアのみ上記曜日もご案内しております

06-6353-8810(10:00〜18:30 火曜日・水曜日定休)